6月に停電が発生から放置していたChiaマイニングですが、7月より公式にプールマイニングに対応したようです。
少し乗り遅れた感は否めないですが、Chiaでプールマイニングをする方法をまとめました。
ソロマイニングとプールマイニング
Chiaに限らずマイニングをするときはソロマイニングかプールマイニングを選ぶ必要があります。
個人の場合は、基本的にプールマイニングをおすすめします。
ソロマイニング
マイニングで報酬を得るには耕地からヒットする必要がありますが、ソロマイニングは自分が持っている耕地だけでマイニングをします。
そのため、報酬が発生したときは独り占めできますが、日によってばらつきがあるので個人レベルではあまりおすすめはしません。
プールマイニング
複数のマイナーで協力してマイニングをする方法をプールマイニングといいます。
具体的にはそれぞれの耕地を共有して使います。
当然、協力プレイですので報酬が発生しやすい代わりに報酬額は山分けとなるので少ないでが、比較的安定して報酬が発生するというメリットがあります。
基本的には、これからChiaを始める方はプールマイングがおすすめです。
昔のChiaはソロマイニングしかなかった
以前、本ブログでChiaの話題を記事にしたときは、まだChiaはソロマイニングしか対応していませんでした。
そのため、2か月ほどPCをつけっぱなしでソロマイニングを行いましたが報酬は0円でした。
ついにChiaが公式にプールマイニングに対応したが・・
そんな中、2021年の7月よりプールマイニングに対応したので使ってみましたが、いくつか注意点があります。
- ソロマイニングで作った畑(プロット)は使えません
- 初回の同期に数日かかります
- プールマイニングをするためにXCH(Chiaの暗号通貨)が必要です
ソロマイニングで作った畑(プロット)は使えません
あれほど苦労して作った畑をプールマイングで流用することはできません。
ソロマイナーの人は涙を呑んで受け入れましょう。私は16TBの耕地をつくるために2か月かかりました・・
初回の同期に数日かかります
Chiaのブロックチェーンの同期が完了するのに数日はかかります。
PCをつけっぱなしにして寝るなり他のことをするなりしてゆっくり待ちましょう。
プールマイニングをするためにXCH(Chiaの暗号通貨)が必要です
マイニングプールに接続するためにXCHが100mojo必要です。
※1mojo = 0.000000000001XCH
当然Chiaマイニングを始めた人はXCHは持っていないので、購入するか誰からからもらう必要があります。
実はChiaの公式サイトは蛇口(フォーセット)というサービスを行っており、蛇口サイトにウォレットアドレスを入力して送信をすると100mojoもらえるます!
Chia Faucet
https://faucet.chia.net/
ただ、Chiaアプリの同期が終わっていない状態で行うとエラーが出てXCHの送信がうまくいかないことがあるようです。
私もこれにドはまりし、何とか解決したので別記事にてまとめました。
Chiaプールマイニングの初期設定
- Chia Blockchainを公式サイトからダウンロードする
- Chiaの初期設定をする
- プールマイングの初期設定をする
- 畑を作る
Chia Blockchainを公式サイトからダウンロードする
Chiaマイニングをするためにマイニングアプリを公式サイトよりダウンロードします。
ダウンロードするアプリのOSはそれぞれの環境に合わせてください。
- チアネットワーク
https://www.chia.net/jp/
インストールして初回起動
アプリをダウンロードしたらインストールをして立ち上げます
初回起動時に鍵を登録します
これをなくすと再インストール時などに復旧ができなくなるので、下の画像のような画面が表示されたら印刷するなりスクリーンショットを撮って大切に保管しましょう。
フルノードの同期
Chiaでマイニングをするには、まずフルノードで最新の状態に同期する必要があります。
これがとんでもなく時間がかかり、2~3日くらいは覚悟したほうがいいかもしれません。
操作は特に何もしなくても大丈夫ですので、同期中と画面が表示され数字が定期的に上昇していることを確認して、後は気長に待ちましょう。
ウォレットの同期
続いて、ウォレットの同期を行います。
といっても、フルノードの同期と同様に特にすることはないので気長に待ちましょう。
私の環境では12時間くらい同期にかかりました。
蛇口からXCHを100mojoもらう
冒頭に書いたとおり、マイニングプールを利用するためにはXCHが必要になるので、公式の蛇口サービスサイトにウォレットアドレスを入力して受け取りましょう。
Chia Faucet
https://faucet.chia.net/
なお、Chiaアプリに反映されるまで数時間かかることがありますので気長に待ちましょう。
うまく受け取れなかった人は、対処方法を別記事にまとめましたので是非ご覧ください
無事に反映されるとアプリのウォレットで受け取りが確認できます。
プールマイングの登録
XCHが手に入ったので、続けてプールマイニングの設定を行います。
左のメニューから「Pool」を選び、画面に従い設定をします。
作成ボタンを押したあとに「Your Pool OverView」の画面になりますが、次の画面に遷移するまで5分程度待ちましょう。
しばらく待つと、下のような画面になります。
以上で初期設定は終わりです、お疲れ様でした。
マイニング(Chiaではファーミングといいます)のやり方
初期設定が完了したのでマイニングを始めましょう!
ちなみに、Chiaではマイニングではなくてファーミングといいます。ですので「掘る」のではなくて「耕す」ですw
ChiaはHDDを利用したマイニングソフトになり非常に大容量のSSDやHDDを使うことになります。
はじめての方は不安だと思いますので、私がChiaを始めたときに気になった記事をご紹介しますので是非ご覧ください。
Chiaマイニングの考え方
難しい理屈は置いておいて、Chiaでは、まず耕地(Plot)という1耕地約100GBのデータを作ります。そして作成した耕地をネットワークに接続して計算に自分の耕地が使われたら報酬が払われるという仕組みです。
当然、耕地を沢山持っているいる人のほうが収穫量が多くなります。
耕地の作り方
耕地を作るには、Chiaアプリの左のメニューから耕地を選びます。
一番下の「作成」ボタンを押すと耕地の作成が始まります。
畑で収穫する方法
耕地の作成が終了すると、耕地の画面表示は「耕作中」となります。
次に「農家」メニューを見ます。
「耕作の状態」が「耕作中」のときは受付可能状態となり、ヒットしたときに報酬が発生します。
なお、図の「報酬が当たるまでの推定時間」はソロマイニング時の推定時間です。恐ろしいですね・・
まとめ
今回は公式プールマイニングが始まったChiaについて、設定とマイニング方法についてまとめました。
NiceHashといいChiaといい、GUI環境で簡単にマイニングが始められる時代ですので皆さんもいかがでしょうか?
耕地の作成がはじまりましたが、相当時間がかかるので気長に待ちましょう